fc2ブログ

現在の閲覧者数:

プロフィールじゃなくてヒトコト

きえさりそう

なまえ:きえさりそう
頂いたTBには返信しておりますが、一部届かないブログ様もあるようです。適宜再送しておりますが、それでも不着の場合は何卒ご容赦願います。

ゆったり適当にだら~んと更新しています。
全話感想はしておりません。
感想を書きたい時に書きたい分だけ適度に書いてます。

―――――――――――――――
超不定期更新です。

にしても唐突に復帰しすぎだろwwwww


最近の記事


カテゴリ


最近のトラックバック


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント


天気予報&古いプラグイン等


-天気予報コム- -FC2-


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト

ブログ内検索


にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ 無料blog にほんブログ村 アニメブログへ
DATE: CATEGORY:BLEACH
大前田さん・・・斬魄刀と共にご臨終・・・(^^;
マユリの元に運ばれたのが運の尽きだったねw


で、またまた白哉は不可解な行動をとってますなぁ。
まぁこれも何か考えがあってのことなんだと思うけど、
一護やルキアをはじめとした他の死神にしたら気が気じゃないだろうな。


次回予告から
飛梅が実は雛森のことが大好きなツンデレだったということが判明!?
も、もう素直じゃないんだからぁw
スポンサーサイト



テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
ついに護廷十三隊vs藍染軍団の戦いが始まるか!?と思いきや
とりあえずは副隊長レベルの戦いから始まった。

焦らしますなぁ・・・。

っていうか、4人出てきたアランカルのうち2人が変なキャラだったw
とりあえず、美しさを追求するおじちゃんに大注目!



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/03/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
やっと話が元に戻った。
まぁ、ほとんど見つめ合ってるだけで終わっちゃったけどw


けど、メインの舞台は空座町に移ってしまい、一護たちは織姫と共に
ウェコムンドでお留守番?
ついでに番人として残されたウルキオラもやっぱりお留守番?

アランカルとしてはかなり強いウルキオラをあえて残したのは
やっぱり一護対策なのかなぁ。

っていうか、ウルキオラってあんなにペラペラ喋るキャラだったっけ?
織姫の言う『心』にやたらと興味を示したりとか、今までのウルキオラからは
ちょっと考えられない行動パターンのような気がする。

・・・・・・単なる暇つぶし?w



あと、唐突に出てきた鏡野町での出来事って何か関係あるのかな?
距離は離れているみたいだけど、巨大な霊圧がどうとか言っていたのが
ちょっと気になる。
何か切り札的なものが隠してあったりするんだろうか。



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/03/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
最終話 超巨大要塞の決闘


ということで早くもカラクライザー最終話。
さすがに1クールはやらなかったか・・・。


敵はともかくカラクライザーそのものは、喜助が空座町のコピーを作成するための
目くらましだったみたい。

そのわりには、石田の頑張りが異常だった気がするけど。(^^;
コスチュームデザインどころか、キャラクター設定や必殺技まで考えてるし。

まぁ、その必殺技というか設定も、逃げ足が速かったりとか
よく分からないものもあったけど・・・。

っていうか、エロティックとデリケートはほとんど戦力にならないのでは?
一応、エロティックの攻撃は敵が女性の場合のみ効力を発揮するみたいだけど、
相手が乱菊や夜一みたいな性格だったら、完全に逆手に取られそうだしなぁ。



で、次回からやっと話が進むらしい・・・けどごめん。
もうどんな話だったかあんまり覚えてないやw



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/03/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
魂葬戦隊カラクライザー 第1話 正義のヒーロー誕生

なんだかいい加減な戦隊ヒーローものだった。。。
とりあえずぼーはーはーはーはーはーが久々に見ることができて良かった。

けど、こういう話はやっぱり銀魂の方が面白い。
っていうか、いつになったら話が進むんだ?
原作読んでないから知らないけれど、もし原作に追いついているんだったら
過去編をもっと深く掘り下げても良かったんじゃないかと思う。。。

まぁ、カラクライザーがこのまま1クールくらい続くんだったら
それはそれで良いけどw



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/03/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
前回放送を見た時、拳西たちのホロウ化の黒幕が藍染だと
明確にわかっているのに何でそのまま野放しにしたんだろう?
と思っていたんだけど、今回その理由がやっとわかった。

どうやら喜助たちは、拳西たちがホロウ化した現場にいて禁忌の術を使ったこと、
及びその後、拳西たちを助けるためにホロウに関する研究をしていたことを
誰かに密告されたみたい。
ついでに誰かによって、拳西たちのホロウ化そのものも
喜助のせいにされてしまった。
まぁ、誰かっていうか藍染かその仲間なんだろうけど。

もはや申し開きの機会すらも与えられなかった喜助には真実を告げることすら
できなかった。
全てにおいて周到な準備をしていた藍染に完全に先手を取られ、万事休すか!?
と思ったところで、危険を顧みずに夜一が助けに来てくれた!

けどこれで、夜一自身も隊長の座には居られなくなり、
喜助や鉄裁、それに拳西らとともに偽骸を造って現世に逃げ込んだ、
って感じなのかな。


夜一が喜助を助け出したのって、自分が喜助を隊長に推挙したから
最後まで責任を持ってやるっていうのもあったんだろうなぁ。

う~ん・・・カッコいいなぁ、夜一さん。



一応これで百年前の話も終わりみたい。
で、次回予告を見た感じだと次はまたなんか変な話になりそう・・・w



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/03/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
死神が衣服だけ残して消える事件は藍染たちの仕業だった。
って、あれ?
ルキアの死刑騒動の時も藍染たちが黒幕だったような・・・。

100年以上前に藍染の裏切りが発覚していたのに、
なんで同じような事件が起こるんだ?
少なくとも現場に居た喜助は、101年前の事件が藍染の仕業だってことは
分かっていたわけだし、何でその時の罪人が
そのまま100年後まで隊長やっているんだろう・・・。

過去編は次回が最後らしいので、そこで何かそうせざるを得ない秘密が
明かされるのかもしれないけれど、とっても腑に落ちない話だった。



まぁでも結局のところは・・・
そんなことはどうでも良いくらいに小さい七緒が可愛すぎ!!w



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/03/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
サブタイトルにひよ里死す?ってあったから、
まじで・・・?と思って見てたけどとりあえず生きていて安心した。

喜助よ、副隊長を勝手に殺さないでくれ~。


けど、ひよ里を襲っていたのは、ホロウ化した拳西と白。
恐らく本来の能力を引き伸ばした状態かなんかなんだろうけど、
拳西はともかく白もめちゃくちゃ強いじゃん。

あ、でも以前の拳西は刀持って戦っていたのに、今は拳で戦っているのを
見ると、本人の能力とは関係無いのかも。


突如現れた髭のおじさん・・・あれって浦原商店にいる鉄裁だよねぇ?
昔は偉かったのか~。

っていうか、さっきホームページ見て初めて気付いたけど、
今出ている死神達ってほとんどヴァイザードなのか・・・。
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/bleach/main/character-06.html

ヴァイザードなんて平子とひよ里しか覚えてなかったw
とするとやっぱり、この事件がヴァイザードの誕生や
喜助や夜一の護廷十三隊除隊と関係あるのかな。



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/03/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
喜助が十二番隊隊長になって9年の時が経ったら、
ひよ里は完全にいじられキャラになっていたw
皆から愛されているってことなのかな?・・・マユリ以外。(^^;

マユリは昔っから性格は全然変わってないみたい。
ただ、見た目は若い頃の方がより気持ち悪いけど。。。


流魂街では死神が服だけ残して消えるという不可解な事件が発生。
それを調べていたのが銀さん・・・じゃなくて拳西と白をはじめとする九番隊。
白と書いて『ましろ』と読むらしい。

偶然(?)にも子供時代の檜佐木がホロウに襲われていて助けたのが拳西。
檜佐木の頬にある『69』の刻印は拳西に憧れてつけた印なのかな。

事件を調べるために檜佐木を助けた辺りで野営をすることになった九番隊だけど、
その夜にいきなり何かに襲われてしまった。
拳西が死んだかどうかはまだ分からないけど、それ以外のメンバーは白を
除いてほぼ全滅・・・。
大丈夫なんかな~。



にしても、いつの時代にも、やちるや白みたいな
よく分からん副隊長がいるんだなぁ。(^^;
隊長に迷惑かけない分、やちるの方がまだましかな?
白はまだおはぎ(横にきなこがついてるやつ)が好き!ってことしか
わからないから、何とも言えないけどね。

あと、白の寝相がエロすぎますw
ワキをボリボリ掻いている仕草はおっさんそのものだけど、
衣服のはだけっぷりがもう・・・・・・・・・



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 5 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/03/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
蛆虫の巣なんていうから、てっきりグロい映像を想像してしまったけど、
そんなことはなくて、二番隊で管理している反乱分子予備軍収容所だった。

あれだけ大きな組織なわけだから、当然その闇の部分もあるってことか。


マユリが蛆虫の巣出身の隊長ってのは驚いた・・・。
ただ、マユリの言動を見れば、そこに捕われていて当然なんだろうけど。

っていうか、今でも充分危険な思想してるしなぁ。(^^;



幼少時代の白哉登場。
なんか全然違う・・・
昔はあんなにワンパク小僧だったのかっ!

一体何があったら今の冷静沈着な白哉になるんだ?

あと、夜一さんのおっぱいアタック挨拶が羨ましすぎる!w



ちなみにサブタイトルにある天才少年っていうのは市丸ギンのことだったみたい。
藍染とギンの出会いなんて、最後にちょこっと描かれただけなのに
なんでサブタイトルになっているのか不思議ー。




BLEACH 新隊長天貝繍助篇 4 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 4 [DVD]
(2009/02/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
十二番隊の新隊長に就任した喜助の奮闘記。
一体何回ひよ里に蹴られたよ?喜助さん?(^^;

ひよ里も一応、素手での直接対決をした時に、
喜助が攻撃をかわす余裕がありながら敢えてひよ里の蹴りを受けたことで、
喜助が単にバカなだけではないことは気付いていそうだけど・・・。


ただまぁ、幸か不幸かひよ里以外の十二番隊の隊員は、のんびりした
死神ばかりだから喜助が受け入れられるのは早かったみたいw



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 4 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 4 [DVD]
(2009/02/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
霞大路家の蹴鞠騒動が終わったと思ったら今度は過去の話になった。
あの・・・アランカルさん達はどうしたんでしょう?(^^;

確かにエスパーダとのダラダラした戦闘の連続は面白くは無かったけどさぁ。



で、唐突に始まった過去編については、、、
藍染若いー。
浮竹は超若いー。
夜一は隊長時代は不真面目だったんだなぁ。
今の喜助があんなにのらりくらりとしてるのは、夜一の影響だろうな。

砕蜂は相変わらず真面目。
っていうか声・・・変わった・・・?と思ったら
元々、川上とも子さんだったのか。
そりゃしょうがないか。

ケロロ軍曹の冬樹と同じパターンで桑島法子さんなんだけど、
砕蜂は冬樹よりも少し違和感がある。
つっても、演技を知らない無名の若手声優を使われるよりかは、
何万倍もマシ。


というわけで、過去編っていうのは夜一と喜助の珍道中物語ってことでいいのかな?


あと、次回予告が面白かった、っていうか卯ノ花隊長怖すぎ・・・。



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 4 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 4 [DVD]
(2009/02/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
前回の続きでなぜか空座町の河原サッカー場で蹴鞠大会をすることに。。。
当然一護達は巻き込まれ、ソウル・ソサエティに見つかるとやばいような
結界を張ってキックオフw

チームもアンバランスだしどうなるのかと思いきや、蹴鞠をやっていたのは
最初の方だけ。
後はもう、石田の妨害攻撃から始まって、ルキアは斬魄刀の技を放出。
騒ぎを聞きつけた一角も参戦し、一護との決闘開始!

なんかもうメチャクチャすぎて笑った。


けど、久々に色んなキャラの武器や技を見ることができたから良かったかも。
ルキアの袖白雪なんていつ以来だろう・・・。



ってまぁそんなことはどうでも良くて!

夜一さんのリアルタイム変身久々にキターーー!!
湯気・・・じゃなくて雲・・・?
とにかく邪魔だーーー!w


霞大路家での蹴鞠大会開催も無事に決まったようだけど、
夜一さんの裸の前にはどうでも良いことだったなー・・・



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 4 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 4 [DVD]
(2009/02/25)
堀内賢雄森田成一

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
なんか知らんけど瑠璃千代再登場。

一護達はウェコムンドからは戻ってきたのか?
それともストーリーは繋がってない、単なる番外編?

まぁヒロインの割に出番がとても少ないルキアが
結構出てたから良いけどw



瑠璃千代と犬龍の確執、というよりケンカ。
蹴鞠で民衆との関係修復を優先するか、
周辺貴族との関係修復を優先するか、の言い争い。

どっちも重要であることは間違いない。
っていうか、上手くやれば両方一緒にできると思うけど・・・。

周辺貴族の領民も参加させて蹴鞠大会とかやれば良いのでは?

とりあえず次回は空座町での蹴鞠大会をやるらしい。


でもその前に織姫には浮き輪の真相を聞かせて欲しいw




BLEACH 新隊長天貝繍助篇 3 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 3 [DVD]
(2009/01/28)
森田成一堀内賢雄

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
破面と護廷十三隊は、両者ともお互いの考えをある程度予測して
動いていたみたい。

一護たちだけが、見事に藍染の思惑通りに動いていた・・・と。
とすると、先行して助けに来てたルキアと恋次はどうだったんだろ?
戦闘でのヤラレっぷりを見ても、
総隊長の考えを知って一護たちに合流したとは考えにくいから
やっぱり独断専行で来たのかな。


そしてせっかく織姫と合流できたのに、またあっさりさらわれた。
油断しすぎだろ。

藍染から見て、用済みなのにさらってくるってことは・・・
一護に対する足止めなのかな。
けど、それだと用済みってことにならないし。。。
一体なぜ?

っていうかそもそも織姫の力がキーになるとか言ってなかったっけ?
その辺についても藍染がしゃべっていた様な気がするけど・・・
忘れたからいいや。(ぉ


今度は舞台を空座町に移しての戦闘。
なんだか両者とも物凄い数のキャラが集まってるけど、どうなることやら。



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 3 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 3 [DVD]
(2009/01/28)
森田成一堀内賢雄

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
このblogの更新止める前とあんまり状況が変わってないような気がする・・・。


剣八の奥の手は剣道・・・。
しかも剣を両手で握ったほうが強くなるって・・・
なんかちょっと違うような気がする。

けど、何があっても力押しオンリーの剣八らしい考え方だ。



ノイトラったら剣八に斬られた時、
ネリエルとの記憶を走馬灯のように思い出して・・・
実はネリエルのこと大好きだったんじゃんw

剣八もこれでやっと勝利・・・なのかな?



BLEACH 新隊長天貝繍助篇 3 [DVD]BLEACH 新隊長天貝繍助篇 3 [DVD]
(2009/01/28)
森田成一堀内賢雄

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
瑠璃千代は穿界門を潜り抜け終わる前に既に偽物と掏りかえられていたのか。
で、あっさり雲井に捕まったと。

まぁ幼女が1人、何の策も無く敵地に帰ってきたところでどうしようもないか。



地下に逃げ込んでいた一護達は休憩もそこそこで早くも追っ手に見つかり
再び地上に出たところで偶然居合わせた天貝と対峙。

死神代行の実力を見てやろうという天貝と戦う一護だけど、
両者とも本気を出している感じではなかったな。


天貝の斬魄刀は、やたらと火を吐いていた。
冬獅郎の斬魄刀と丁度対極に位置するようなものなんだろうか。



その後、愁の乱入で戦いを止められた一護と天貝は話し合いの結果
協力体制をとることになった。

貴船のことがあるにしても随分あっさりと鞍替えしたけど、、、大丈夫なのか?

あまりに簡単に説得されたんで頼もしいと同時にちょっと不安。


他の隊長はどう判断するのかな?



BLEACH 破面<アランカル>・激闘篇3BLEACH 破面<アランカル>・激闘篇3
(2008/07/23)
鷺巣詩郎

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
砕蜂は一護を陥れるために雲井が自ら呼んだらしい。

実際に、一護とルキアは護廷十三隊から狙われることになってしまった。


っていうか一護はまた死神と敵対するのか・・・。
相変わらず苦労する奴だ。

ただ、今の一護は護廷十三隊から一定の信頼を得ているし、
砕蜂自体も雲井に疑念を持っているみたいだから、ルキア救出の時みたいな
全面戦争にはならないはず。


ここぞとばかりにしゃしゃり出てきた天貝の動きが若干気になる程度か。

貴船が雲井と内通していることはほぼ確定だし、天貝も何を考えているのか
わからないところがあるからなぁ。。。



ともかく今後はヘタレだと思っていたらちょっと勇気を出して持ち直してきた
愁と一緒に瑠璃千代救出劇が始まるわけだけど・・・
そもそも瑠璃千代は一体どこに捕らわれているんだ?
姿が全然見えないのが気になる。。。




BLEACH 破面<アランカル>・激闘篇3BLEACH 破面<アランカル>・激闘篇3
(2008/07/23)
鷺巣詩郎

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
織姫の治療をもってしても怪我がなかなか治らない茶渡と石田の様子を見て
瑠璃千代は自ら家に乗り込んで雲井の陰謀を阻止しようと考えていた。

自分で門を開いてソウルソサエティに戻った瑠璃千代だけど、
門を出てきた姿は明らかに洗脳かなにかされているようだった。

なにやら門を開いた時に飛んでいた蝶がめちゃくちゃ怪しいけど・・・
パピヨン!・・・じゃなくって貴船が絡んでいそう。



婚礼の儀が終わって瑠璃千代達が民衆の前に姿を現したところで助けに入った
一護たちだったけど、洗脳されている瑠璃千代は全く動こうとしないため
焦っていたところへ砕蜂率いる二番隊がっ!


これは予想外。
霞大路家が公然と護廷十三隊と関わっているとは考えにくいし、
寧ろ砕蜂の元上司の夜一が絡んでいるのかも。
一護達がソウルソサエティに瑠璃千代を助けに行った時も
何やら含みがあるような言い方してたし。



どうなる一護?
そしてまたもや出番なしの新隊長は日の目を見ることができるのか?w



武装錬金5武装錬金5
(2007/05/25)
福山潤柚木涼香

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:BLEACH
1週遅れ

久々に登場した天貝隊長・・・なんだけど時間的にはこの間、酔い潰れていた時の
すぐ後だったみたい。


天貝は護廷十三隊同士の連携を軸にした練習を元柳斎に提案するも
各隊隊長の反対意見が多く保留とされる。

けど各隊の間の連携が取れていないという問題は元柳斎も認識済みだったみたいで
偽のホロウ出現情報を流し、各隊と天貝の動きをそれぞれ見ることに。



三番隊は吉良一人vs貴船一派で対立し、隊員達は吉良副隊長の慎重論を聞かずに
ホロウ出現現場に向かって突撃。

今回の場合は吉良の方が天貝の意見と合致していて正しかったみたいだけど、
隊によっては貴船案みたいに飛び出していった方が良い場合もあるかもしれない。
隊毎にそれぞれ役割があるわけだし。



天貝が戻ってきてからは各隊の先導に徹した三番隊のお陰で偽ホロウは難なく
撃退することが出来た。


少なくとも隊長格メンバーはホロウが偽者であることに気付いていたみたい。
あ、研究材料集めに必死になっていたマユリは除くけどw



護廷十三隊って以前より弱くなった?
隊長が3人も造反したりしたのもあるんだろうけど、、、一護達がルキアを助けるために
初めてソウルソサエティに来た時はもっと統制がとれていて強かったように思う。

隊が弱体化したせいで貴船みたいなのが偉くなることができてしまうのかな?


貴船はおそらく霞大路家のスパイか何かじゃないのかなぁ。
あの両目スカウターみたいなのが気になる。。。



にしても合同練習と聞いて合同コンパが思い浮かぶ乱菊は現世に影響されすぎだろw

もしかして現世でやってたのか? 合コン。




BLEACH 破面<アランカル>・激闘篇3BLEACH 破面<アランカル>・激闘篇3
(2008/07/23)
鷺巣詩郎

商品詳細を見る

テーマ : BLEACH - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |


copyright © きえさりそうなblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ
FC2動画 サーバー・ホスティング SRS私設私書箱センター(電話) 国内格安航空券サイトe航空券.com 旅ポケドットコム アフィリエイト・SEO対策 カウンター