fc2ブログ

現在の閲覧者数:

プロフィールじゃなくてヒトコト

きえさりそう

なまえ:きえさりそう
頂いたTBには返信しておりますが、一部届かないブログ様もあるようです。適宜再送しておりますが、それでも不着の場合は何卒ご容赦願います。

ゆったり適当にだら~んと更新しています。
全話感想はしておりません。
感想を書きたい時に書きたい分だけ適度に書いてます。

―――――――――――――――
超不定期更新です。

にしても唐突に復帰しすぎだろwwwww


最近の記事


カテゴリ


最近のトラックバック


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント


天気予報&古いプラグイン等


-天気予報コム- -FC2-


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト

ブログ内検索


にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ 無料blog にほんブログ村 アニメブログへ
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
続きは来年の劇場版でっ!
ってことで、リボンズは倒され、アロウズも解体されて
世界は平和に向かって歩み始めた。

刹那vsリボンズの戦いは、ラストバトルのわりには今までみたいな派手な
戦闘ではなかった。。。
どっちかっていうと、リボンズの所に辿り着くまでの方が苦労してたんじゃない?


周りで残りのイノベイター2人とアレルヤ、ロックオンの2人も戦っていたけど、
こっちはほとんど印象にも残らず。(^^;



アザディスタンから逃れてカタロンに身を寄せていたマリナが
また戻ってきて元首の座に就けたのにはちょっと違和感を感じた。
元々何にもしていなかったような気がしたけど。。。
何だかんだ言って人望があったのかな。

それとも地球連邦に併合されずにアザディスタンとしての復興を可能にしたのが
マリナの働きかけによるもので、それが認められたのかな。
いや、もしかして例の歌のおかげ?w


その地球連邦も新体制が発足。
カタロンのメンバーが地球連邦の議員になっていたのには驚いた。
地球連邦政府も随分と懐が広くなったもんだ。(^^;

あと、マネキンさんはお幸せに~。
あれだけ嫌悪していたパトリックさんとくっつくとはねぇ。
嫌よ嫌よも好きのうちってやつかな。

ついでに、ルイスも元に戻って良かった。
何だかんだ言って、ルイスの行く末が一番気になっていたからなぁ。
けど、以前のような明るいルイスにはもう戻らないのかも・・・。


イノベイター駆逐後もなぜか組織として残り、
あれだけ武力介入という名のテロ行為を繰り返してきたのに
世界を救ったのも確か、という理由で地球連邦政府にも黙認された
ソレスタルビーイングは、空の彼方へ飛んでいった・・・。(^^;
平和の続く限りは雲隠れするのかな?

ガンダムマイスターの中では刹那とロックオンがそのままガンダムに乗り続け、
ティエリアはヴェーダと融合してご隠居生活w
で、草原をマリーと一緒に歩いていたアレルヤは一体何をするつもりなんだ?
あれって集団疎開?それとも単なるハイキング?
う~ん、、、よくわからん。
とりあえず、戦うことはやめたみたいだな。




というわけで、テレビ版は一応の最終回。
結局、アレルヤとティエリアのガンダムは最後まで区別が付かなかったw
そもそもガンダムマイスター・・・4人も必要だったか?(^^;


ただ、OOは総集編がほとんど無かったのは良かったと思う。
これだけみっちりやって、最後の方でキャラの切り捨てまでしたのに
急ぎ足の展開だったからなぁ。

それでも、最後はそれほど変な話ではなく普通に終わってくれて安心。
その分、見終わった後のインパクトは全然無かったし
印象にも残らなかったけどね。。。



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]
(2009/03/27)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
刹那のGN粒子は全ての者に救いと癒しを与える・・・。
人々の意識を拡張させる存在、真のイノベイター・・・らしい。
リボンズの能力はイノベイターの意識にしか干渉できないけど、
真のイノベイターである刹那は全ての人々の意識に干渉できるってことかな?


というわけで、ルイスとかスメラギとかプトレマイオスとか
ラッセとか他のマイスターとかその他諸々を一度に救ってしまった刹那。
もう何でもありだな。



前回から引き続きの戦闘の末、ルイスは特攻兵器の直撃を受けて
機体ごと爆発してしまったけど、なぜか無事でOOガンダムの手の中に・・・。
あの状況で一体どうやって助かったんだろう?

沙慈に連れられて小型艇で逃げ出したルイスだったけど、イノベイター化した
ルイスは沙慈に襲い掛かり、その直後に苦しみだして倒れた。
し、死んだのか?と思ったけど、刹那の奇跡で復活。(^^;

ルイスの指に沙慈からプレゼントされた指輪がはまっていたのは意外だった。
てっきり、沙慈の写真を破り捨てた時に一緒に捨てたのかと思ったけど、
憎しみの心でも、イノベイターの力でも、ルイスの真の心を砕くことは
できなかったみたい。



リボンズに蜂の巣にされたティエリアは、
そのままヴェーダと融合してレオパルド化w
これも刹那の奇跡の力?
それともイノベイドの力?



スメラギはイノベイター信者になっていたビリーを改心させることができた。
まぁ最初っからビリーには、スメラギを撃つ気なんか無かったのかもしれないけど。

ついでにここでビリーからスメラギへの愛の告白。
・・・マネキンさんは良いのかな?(^^;



あと、サーシェスはロックオンの手で討ち取られたけど、
今までずっと刹那と戦ってきたのに、最後はロックオンでとどめ
っていうのもなんかおかしいような気がする。
確かに、ロックオンにとってもサーシェスは兄の仇であるから、
間違ってはいないんだけど、最後の決戦で刹那が全く絡んでこなかったんで、
今まで何度も刹那とサーシェスが衝突してきたのは何だったんだろう?
と思ってしまった。


ちなみにアレルヤはもう出番終わりかな・・・?(^^;
マリーが元に戻って良かったねw


にしても、殺されたと思っていたリジェネがまだ喋りだすとは・・・しぶといなぁ。
リボンズもまた復活したみたいだし・・・。
ゾンビみたいに何度も蘇ってくるこの二人はどうやって倒すんだろ?




機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]
(2009/03/27)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
私が死んでも代わりはいるもの・・・

ということで何事も無かったかのように前回撃たれたリボンズが再登場。
ついでにルイスもいつの間にかアロウズからリボンズの元に移ったみたい。


そしてリボンズの隠れ要塞が遂に出現。
なんかキノコみたいだけど、ソレスタルビーイングっていう名前らしい。
今までは刹那たちをソレスタルビーイングと呼んでいたから
なんだかややこしいことになった。


お決まりの大量破壊兵器を搭載したソレスタルビーイングは特攻部隊も
大量に持っていて、もはや隙無し!と思ったけど、
その割りには意外とあっさり内部に侵入できた気がする。

ティエリアなんてもうリボンズの前まで辿り着いてるし。(^^;

けど今は沙慈がルイスをちゃんと説得できるかどうかの方が気になる。
ルイスの乗ってる機体は完全に悪役のものだし、いざとなったら
イノベイター化したルイスはリボンズに操られてしまうだろうしなぁ。



どうでもいいけどカタロンとマネキン部隊の援護のおかげで、
アロウズを撃退したプトレマイオスが
ソレスタルビーイングに向けて発信する時のスメラギさんのセリフ、
『ラストミッション スタート』
っていうの、なんか笑ってしまった。

これで終わりにするわ!っていう意思は伝わってくるんだけど、
どうも似合わないというかなんというか。
スメラギさんは今の真面目モードよりも、
ウィスキー飲みながら作戦指揮執ってる姿の方が良かったな。



ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版 [DVD]ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版 [DVD]
(2008/04/25)
三石琴乃林原めぐみ

商品詳細を見る

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
前回で消化しきれないキャラクターを一掃し終わって
リボンズ達の居場所も判明したし、いよいよ最後っていう感じ。

行方不明になっていたマネキンさんは
連邦軍に対する反乱軍を結成して戻ってきた。
どこにあんな戦力あったんだろう?
というよりは、アロウズのやり方に反感を覚える人が沢山いたんだろうな。

けどこれで数に押されてピンチだったソレスタルビーイングは
もう大丈夫そう。


さぁ、いよいよヴェーダを奪還してついでにイノベーターから世界を
救う戦いが始まるぞ!
と思ったら、リボンズが撃たれてしまった・・・。

これで死んだとも思えないけど・・・どうするんだ?

それにリボンズの後ろに沢山佇んでいた量産型イノベーター(?)みたいなのも
気になるし。



この期に及んでフェルトは刹那に急接近。
マリナ様に怒られるかな、ってなんじゃそりゃw
そのマリナ様も地上に逃げる場所が無くなったのか、
なぜか子供達と一緒に宇宙に上がってきた。
・・・・・刹那に会いに来たのか?

っていうか、なぜ子供達も一緒なんだろう。
どっかに預けてきたりはできなかったのか?
同じように孤児の面倒見ていたラクスは、
子供は地上に置いて来たというのに・・・何を考えているんだろう?



あと、家族の仇を討ち終わってざまぁみろとか言っちゃってるルイスは
もうダメそうだなぁ・・・。



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]
(2009/03/27)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
王留美は生きていた!
すぐにネーナに殺されちゃったけど・・・。

そのネーナもルイスの手で見事に粉々にされてしまった。。。


王留美もネーナも自己の欲望のためにリボンズを利用しようとしていたみたいだけど、
二人とも願い叶わず退場・・・。

なんか最近女性キャラばっかり死んでいくなぁ。
このままだと終盤で適当にどんどん人を殺していったガンダムSEEDみたいに
なりそうで恐ろしい。(^^;


どうやら不用意にリボンズに関わると使い捨てられて殺されるってことらしい。
となるとイノベイター化しつつあるルイスもいずれやはり・・・。

っていうか、とりあえず両親の仇っていう最大目標を達成して
戦う理由が無くなってしまったルイスは今後どうするんだろう?

今までは自分の意思で戦場に赴いていたけど、今後は自分の意思とは関係なく
強制的に戦わされるようになるのかな?
とするとやはり、そのうちリボンズの手によって・・・っていう将来しか
思い浮かばない。

ルイスを救えるのは沙慈だけだー!
とは思うんだけど、沙慈は相変わらず
刹那の後ろでごちょごちょ言ってるだけだしなぁ。


その刹那もイノベイター化してるのか!?
それが刹那の言っていた変革だか革新だかなんだとしたら、とんだ革新だ。。。



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]
(2009/03/27)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
アニューの退場は意外と早かったな。
けど、それより気になるのが前回ネーナに撃たれた王留美。
一体彼女はどうなったんだろ?
生死はわからないにしても、さすがに登場シーンがあれだけで終わりってのは
ちょっと寂しい気もする。


しっかしソレスタルビーイングも折角捕らえたリヴァイヴを簡単に
逃がしてしまう辺り、武力介入とかやってる割りに全然甘い組織だと思う。

とりあえずリヴァイヴを捕虜として捕らえたんだったら、拘束くらい
しておいたら?って思う。
つってもまぁ、アニューとリヴァイヴの意識が繋がっているんだったら
普通に拘束したくらいじゃ意味なさそうだけど。。。

脳量子波を妨害する装置みたいなものが無いとダメかな。



それと、アニューを撃った時も、ロックオンに殴られている時も
ほぼ無表情で無言だった刹那が結構怖かった。
明るくなったとはいっても、こういうところは変わらないんだな。


そして沙慈への想いが戻り始めたかに見えたルイスはイノベイターとして覚醒・・・?
イノベイターって人間からもなれるのか?

沙慈の『俺もいつかはロックオンとアニューみたいに』っていう予感は
本当に当たってしまうのかも。



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
(2009/02/20)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
前回の最後で隠れ家を襲われたカタロンだったけど、
とりあえずマリナは無事だったみたいで良かった。
クラウスはどうなったかわからないが・・・。
そもそもマリナ達カタロンを襲ったのは何者だったんだろう?
普通に考えればアロウズなんだろうけど。。。


一方相変わらずアニューさんのおかげですぐにアロウズに居場所を特定される
プトレマイオス。

今回も何度目かはわからないけど、アロウズとの戦闘中。
沙慈は毎回毎回戦闘の度にルイスを探しているんだろうか。
他のメンバーから見れば刹那と沙慈だけ、なんかやる気が無いように
見えてしまいそうなもんだけど、ここ最近ガンダムマイスター同士の
会話シーンとかが殆ど無いから、その辺りの事情がさっぱりわからない。

良く考えたら、プトレマイオスクルーって船内でのコミュニケーションシーンが
殆ど無いような気がする。
裏ではあるのかもしれないけど、映像に流れてくるのは刹那が敵とあれこれ
言い合ってるシーンとか、ロックオンのベッドシーンとかそんなんばっか。

そう見ると、話が単調に思えてくる。


なんて思っていたら、アニューが突然イノベイターとして覚醒。
やっぱりリヴァイヴが捕虜として近くに来たからなのか、
あるいはリボンズが直接覚醒させたのかも・・・。

艦橋を押さえられたらプトレマイオスは戦艦としてはほぼ絶望的だけど
どうなったんだろう?


一方、イノベイターの情報を伝えようとしてソレスタルビーイングからの
連絡を待っていた王留美は・・・リボンズの命を受けたであろうネーナによって
宇宙の藻屑へ・・・。

結局、王留美は何にも良いところ無しに退場して行ったなぁ。

っていうか、ネーナの高笑いが怖すぎる。
ホントにネーナはたまに出てきて突飛なことをやっていく印象しかないよ。



思い出の写真を破り捨てて、完全に沙慈のことを吹っ切ったかに思えたルイスだったけど
沙慈に話しかけられたことで、まだ全然吹っ切れていないことが分かった。

いずれはピーリスみたいにソレスタルビーイングに寝返ることになるのかな?
そのピーリスはもう、アンドレイを殺すまではマリーに戻ることは無さそう。

そして刹那以外の3人のガンダムマイスターの存在感がめちゃくちゃ薄いw



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
(2009/02/20)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
前回の悲劇から4ヶ月。
マリーがピーリスに戻ってるー。
目の前でセルゲイ大佐を殺されたのがショックだったんだろうなぁ。


連邦政府は完全にアロウズの支配下にされてしまったみたい。
一つの軍事国家に世界が支配されていくのか・・・。
あと、行方不明になったと言われているマネキンの動向が気になる。

まさか、カタロン経由でソレスタルビーイングに!?とかだったりして。



あと、どこでもかしこでも色恋沙汰にかまけすぎじゃない?w
沙慈とルイスの関係以外は正直どうでもいいんだけど。。。

最後、出撃するそれぞれのメンバーがそれぞれの想い人をつぶやく場面は
本当に萎えた・・・。

そして刹那の一言、

ガンダム・・・

で盛大に爆笑w
刹那は2期になってから本当に面白くなったなぁ。




と笑っていたら、ED後にカタロンの隠れ家襲撃事件がっ!
マリナは大丈夫なのか!?

色恋沙汰はもういらんとさっき言ったけど、ガンダムに恋してる刹那を
正常に戻せる候補者はマリナしか居ないのに!w


い、いや待てよ。
刹那がガンダムに恋するのは、自分が2次元キャラに恋するようなものなのか・・・?
だったら今の刹那も正常・・・ってことで良いのかっ!(ぉぃ



それと、番組終了後に流れた鋼の錬金術師2期のCMを見てちょっとテンション上がった。
前作のラストからの続きなのかな?
それともあのラストからじゃ続けようがないから、
どっかで区切って原作の話を続けるのかな?

アニメ版1期は中盤からだんだんつまらなくなってしまったけど、
前半は面白かったわけだし、一応期待。



鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]
(2009/01/28)
朴ロ美釘宮理恵

商品詳細を見る

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
スミルノフ大佐・・・・・・(涙


折角・・・折角良い感じで
ソレスタルビーイングもカタロンも正規軍もクーデター軍もアロウズも
共闘して都市を守ろうと戦っていたのに。

ラストに酷い悲劇が。

軌道エレベーター直下の都市はなんとか被害を抑えたけれど
クーデターに巻き込まれた民間人6万人が犠牲になったという
重大な結末があるというのに、アンドレイの蛮行で全てが台無しに。


おまけに次回は4ヵ月後?
作ってる人は何考えてるんだろ?
まぁ黒田洋介の書く話が、本人の性格を表しているのかわからないけど、
極悪非道だってことは、無限のリヴァイアスの時から
わかっていたことなんだけど。



無限のリヴァイアス・・・テレビ東京夕方放送とは思えない程黒~い内容のアニメ。
ヒロインがレイプされたり、それに関する報復の繰り返し。(だったような気がする)
私は大嫌いなアニメだったけど、今でも思い出すくらいインパクトがあったのも事実。
何だかんだ言って結局最後まで見たし。

あと歌は良いw

今だったらもっと人気出たかもしれないねぇ。
二度と見たいとは思わないけど。

同じような理由でWHITE ALBUMも原作PCゲームを発売当初でやっているからこそ
どうしても見る気にならないんだよなぁ・・・。



って話が逸れまくってるけど、スメラギさんが敵味方問わず
全ての戦闘員に呼びかけるシーンはすごく良かった。


『だからお願い みんなを助けて』



無限のリヴァイアス Vol.1 [DVD]無限のリヴァイアス Vol.1 [DVD]
(2000/03/25)
白鳥哲保志総一朗

商品詳細を見る

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
スミルノフの説得も空しく着々と進められるクーデター。
ハーキュリーは人質である民間人にオートマトンによる虐殺を見せて
世論を操作しようとするけどアロウズ側には奥の手が・・・
メメントモリもう一個あったのかよ!

これはもう、避難し始めた6万人の民間人ごと
カタロンとソレスタルビーイングを葬る気満々か?

スメラギさんは気付いているみたいだけど、普通に考えて地上からじゃ
逃げることはできても、発射を阻止することはできなさそうだしなぁ。
どうするんだろ?



ミスター・ブシドーのマスラオと戦っていた手負いの刹那も、
間一髪のところでプトレマイオスが駆けつけてくれて助かった。
前回に引き続き間一髪で助かるシーンばかり。
もっと他に無いんかい!と言いたくなる。


とりあえず、刹那の言う『変革』が何なのか気になるところ。



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
(2009/02/20)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了機動戦士ガンダムOO
マリナと子供たちの歌に引き寄せられるようにして
刹那はカタロンの秘密基地へ。

歌声が空まで届いて、戦闘中のMSコックピットまで届くって・・・
どんな電波だよw


刹那とマリナはよく分からない力で引かれ合っているみたい。
子供たちに言わせると「ラブラブ」

・・・ませた子供たちだ。



その後、おそらくアニューのおかげで、アヴァロンに居場所を特定された
プトレマイオスはカティ達の総攻撃を受けることに・・・。
その隙を突いて、連邦軍内でクーデター発生!
その一報を受けたカティ達は、その対応のためプトレマイオス撃墜を諦め
戦線離脱。

正直、今回はクーデターが無かったらプトレマイオスはヤバかったんじゃないかと。
トランザムの弱点は把握され、ガンダムの攻略法もばっちり作戦に組み入れられていたし。


一方、怪我を押してプトレマイオスを助けに行こうとしていた刹那は
なぜかクーデター現場に直行し、トランザムシステムを手に入れた
ミスター・ブシドーとご対面。

ミスター・ブシドーの新型MS、結構カッコいいな。
丸い頭と角のシルエットが∀みたいだし。



機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
(2009/02/20)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る

テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |


copyright © きえさりそうなblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ
FC2動画 サーバー・ホスティング SRS私設私書箱センター(電話) 国内格安航空券サイトe航空券.com 旅ポケドットコム アフィリエイト・SEO対策 カウンター