fc2ブログ

現在の閲覧者数:

プロフィールじゃなくてヒトコト

きえさりそう

なまえ:きえさりそう
頂いたTBには返信しておりますが、一部届かないブログ様もあるようです。適宜再送しておりますが、それでも不着の場合は何卒ご容赦願います。

ゆったり適当にだら~んと更新しています。
全話感想はしておりません。
感想を書きたい時に書きたい分だけ適度に書いてます。

―――――――――――――――
超不定期更新です。

にしても唐突に復帰しすぎだろwwwww


最近の記事


カテゴリ


最近のトラックバック


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント


天気予報&古いプラグイン等


-天気予報コム- -FC2-


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト

ブログ内検索


にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ 無料blog にほんブログ村 アニメブログへ
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
カザルムにやって来たエリンとセザンが再びニアミスする話。
エリンはあの竪琴、まだ持ってたんだ・・・。

一方、命令により恩師を殺さなければならなくなってしまったイアル。
規律に違反した、というような理由だったけど、具体的に何をしたかについては
はっきりとは語られていなかったような・・・。

セ・ザンっていうのは私情を全て捨て去り、任務にのみ忠実に生きる者達
ってことだけど、理由も知らされずに殺すっていうのは
ちょっと非情な気がする。

そもそも、イアルを見ていると
今のところセ・ザンって街の中をウロウロしているだけで
たいしたことをやっていないような気がするし、
そんなに厳しくする必要あるのか?っていう感じがする。(ぉ



After the rainAfter the rain
(2009/02/25)
cossami

商品詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
前回の総集編もどきを終え、
ジョウンの元に来て4年経ったエリンにとっての人生の転機が訪れた。
物語としてもここからが本番って感じなのかな。


やたらと物知りだったジョウンが実はとても優秀な教師だったことが明らかに!
ただの屁こきじじいでは無かったのね・・・。

ジョウンが蜂飼いになったのは、不正を働こうとした高級官僚に
陥れられたからだったみたい。

なんだかこの物語の登場人物は悪い人が多いなぁ・・・。



ジョウンと共に王都に引っ越さなければならないかもしれないと知ったエリンは
4年の時を経て遂に過去に何があったかをジョウンに語り始めた。

このシーンは良かった。
エリンの成長を一番実感できたシーンだった気がする。

つっても、気が強いのは相変わらずなんだけどね。(^^;



After the rainAfter the rain
(2009/02/25)
cossami

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
総集編にしては中途半端だし、復習編っていう感じで、
ソヨンの処刑からエリンがジョウンと出会って打ち解けていくまでの経緯を
簡単におさらいした内容の話だった。

一応、前回から4年後の話になっていく節目の時期ってことなんだろうけど、
なんでこんな半端な話をしたんだかは不明。

衝撃のソヨン処刑シーンを再度流すとは・・・。


にしても、成長したエリンは随分と可愛くなったなぁw
これでワガママで無鉄砲な性格もちょっとは直ってくれてると良いんだけど。



獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
(2006/11/21)
上橋 菜穂子

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
久々に闘蛇が出てきた。
そして相変わらず闘蛇の名前を聞くと、ソヨンの最期を思い出してしまうエリン。
なんか、以前よりもトラウマの度合いが増しているような気がする。


ジョウンがチゴの根を採りに行った後、
いつものように心配になってきて勝手にその後を追いかけるエリン。
今回は実際にジョウンが怪我していたから、エリンのお陰で助かった形。
最早エリンの行動は野性的直感に近いものがあるように思えるw

結局、闘蛇とジョウンが直接絡むことは無かったけど、
王獣の強さを目の当たりにしたエリンはさすがに驚きを隠せなかったみたい。


っていうか、闘蛇が王獣に惨殺されたことに対してエリンは、
何の感情も抱かないんだろうか?
ヒナや卵がさらわれたり食べられたりすることには
可哀想だという気持ちを抱くのに、
成獣に対しては殺されても何とも思わないのはちょっとおかしいのでは?



ソヨンが闘蛇に対して使った指笛は、王獣の鳴き声を真似たものだったみたい。
霧の民は王獣とも関わりがあったのか・・・。
ソヨンが絶対口外するなとエリンに言ったこの技術。
ずっと後になって真相がわかるらしいけど、気になる~。



にしても、間近で見た王獣は・・・陸地に立っている姿は
ちょっと不恰好かも。
飛んでいる姿はカッコ良いんだけどねぇ。



獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
(2006/11/21)
上橋 菜穂子

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
前回は高校野球が延びたらしく、途中までしか録画されておらず、
エリンが至近距離からジョウンのおなら爆風を食らったところまでしか
見れなかったので、感想も割愛しました。



で、改めて。
夏に向けて引越しをすることになったジョウンとエリンだけど、
ヌックとモックもどうやら前回、エリンと行動を共にするようになったのかな?

ただ、ヌックモックとジョウンが喋っているシーンがおそらく一回も無かったのが
ちょっと気になった。
エリンには着いて来てるけど、ジョウンとはまだ何か蟠りがあるのかな?
けど、その後の宴会では一緒に踊ってたしなぁ・・・。
気にするようなことでもないのかな。


話としては闘陀に代わって王獣という獣が登場。
王獣は闘陀なんかよりもずっと強そうだけど、
今後エリンに関わってくるのかな?
ま、でも当面の間エリンの相手はミツバチとおならw



獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
(2006/11/21)
上橋 菜穂子

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
卵泥棒の二人組み・ヌックとモックは意外に重要なキャラクターだったみたい。
いっつもエリンに助けられてばかりなんだけど、エリンにとって
重要そうな出来事が起こる時にはいつも居るし。

何やらエリンを追いかけてジョウンの家までついて来ちゃったけど、
これからエリンと行動を共にするようになるのかな?



街に買い物に来たエリンとジョウンだったけど、
今回もエリンの無鉄砲さが災いして、色んな大人たちを困らせていた。

役人とか掟がいつも悪者扱いされているけど、
役人とか掟がちゃんと機能していないと世の中全てが無法地帯になってしまう
っていうことがエリンにはまだわからないみたい。

子供らしい・・・と言えなくも無いけど、結局は超絶に自己中なだけだよなぁ。

以前アケ村で自分の行動がきっかけでソヨンに迷惑をかけたことがあったのを
もう忘れたんだろうか。


ちなみに、さすがのジョウンも街中ではおならはしないらしい。
ちょっと期待してたんだけどw



色々と新しいキャラクターが登場してきた。
セザンのくせに情に弱いというイアルは最初、
ソヨン処刑の時に密かに覗いていた霧の民かと思ったけど違ったみたい。
そして、ヌックたちに闘陀の卵を盗んでくるよう命じた人物だと思われる
仮面の男も登場。
なかなかの手練みたいだけど、また何か別の組織の人間なのかな。

っていうか、ヌックとモックは依頼主の名前を覚えておかないで
一体どうやって闘陀の卵を引き渡すつもりだったんだろう。(^^;



獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
(2006/11/21)
上橋 菜穂子

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
ガタリさん・・・じゃなくてジョウンの元で一緒に暮らすことになったエリン。
ジョウンが優しくて面白いおっさんで良かったなぁ。

屁こきじじいだけどw


ミツバチについて色々とジョウンに教えてもらっているエリンだけど、
女王蜂の行動や蜂飼いの仕事が何かとソヨンとの思い出に結び付いてしまい
落ち込んでしまうことが多い。

これはこれから長い時間をかけて克服していくしか無さそう。
まぁ、ジョウンの面白さとおならがあれば何とかなるかな。(^^;


にしても、エリンの動植物に対する勘の鋭さは恐ろしいものがあるな。
ジョウンも驚いていたし・・・。

そういえばソヨンはエリンのそういった勘の鋭さを知った時、
周りには言いふらさないように注意していたなぁ。
何かまずいことでもあるんだろうか。



ドキドキ伝説 魔法陣グルグル DVD-BOXドキドキ伝説 魔法陣グルグル DVD-BOX
(2003/12/21)
南央美吉田古奈美

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
闘陀とともに流されたエリンは屁こきじじいの家に拾われた。(^^;
ミツバチすら逃げ出すおならってどんだけ臭いんだよ!
前回の悲劇的なシーンが台無し・・・。


当然のごとく、ソヨンが殺されるシーンはトラウマになってしまったエリン。
こっからどうやって立ち直っていくんだろう。
なんせ、涙を流して悲しい記憶を流すことさえ拒もうとしたくらいだからなぁ。

ジョウンは心に傷を負ったエリンを元気付けようと明るく振舞ってくれてはいるけど
大丈夫なのかなぁ・・・。
ちなみにジョウンのおならは明るく振舞うのとは別で元からだけどw

いや、あれはひょっとしたらおならに見せかけたまじないあるいは呪文のような
ものなのかも?
修行期間を短縮したから尻から出るようになっただけで!!w



ソヨンが最後、エリンを逃がすために闘陀を操った指笛は、霧の民に伝わる
奏者の技とかいう秘術らしい。
あんな無敵な技が世に広まったら大変だからなぁ。
霧の民が世間から隠れるように生活しているのはこの技を守るためなのかな。

あと、回想シーンで出てきた若い頃のソヨン可愛いじゃん!
なんであんなに暗~くなっちゃったのか気になる。。。
やっぱりアケ村での迫害が原因だったんだろうか。
ワダンとかワダンとかの。

けど、ワダンもソヨンを死刑にしようとまでは思っていなかったみたいだしなぁ。
そうなるとむしろアケ村よりもっと上の方から圧力がかかり続けていたのかも。
今回のソヨンの処刑も事を荒立てたくない監察官の言いがかりみたいなものらしいし。

う~む・・・、ソヨンがアケ村に来た頃のエピソードを語って欲しいところだけど
難しそうかな?



ちなみに、屁こきじじいのジョウンを見てガタリ様を思い出してしまったのは
私だけじゃないはず・・・と思いたい。(^^;



魔法陣グルグル グルグルBOX(1) [DVD]魔法陣グルグル グルグルBOX(1) [DVD]
(2000/11/25)
瀧本富士子吉田古奈美

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
ソヨンが早い段階で死ぬことは、放送開始当初から公式サイトでネタバレして
いたんで知ってはいたんだけど、結構むごい死に方したと思う・・・。

けど、ソヨンの指笛は一体何だったんだろう?
どうも闘陀を操ることができる禁断の技みたいなものらしいけど。。。

あの技を使えば当然ソヨンは死なずに済んだんだよなぁ。
それでもあえて闘陀に食べられることを選んだってことはやっぱり
キバを死なせてしまったことへの責任を強く感じていたんだろう。


ただ、原因すら不明の中毒だったんだし、せめて原因がわかるまで死刑を
待っても良かったような気がする。

っていうか、育てていたソヨンが死んじゃったら、永遠に原因不明のままじゃん。


まさか、ソヨンは例の指笛で上手い具合にこっそり闘陀を操っていて
実は生きていましたー、みたいなことにはならない・・・よね。(^^;



キバが死んだのは絶対ワダンの仕業だろうと思っていたんだけど、
ソヨン処刑の時は一応泣いていたりもした・・・。
芝居って可能性が大きいけど、実際はどうだったんだろう?
せめて、そこだけでも真相をはっきりさせて欲しいなぁ。



無謀にも闘陀に囲まれたソヨンの元に駆けつけてきたエリンは、
ソヨンの最後の愛情によりアケ村からも離れた遠くの地へと送られていった・・・。

これからエリンの新しい生活がはじまるみたい。
まだ子供なのに・・・とも思ったけど、良い意味でも悪い意味でも行動力満点な
エリンだったらなんとかなりそうな気がする。(^^;



獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
(2006/11/21)
上橋 菜穂子

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
闘陀のキバが突然何匹も死んでしまった。
原因は不明。

だけど、村の掟と過去の事例により、その闘陀を育てていたソヨンが
責任を負うことに・・・。

まぁああいう集落で生活している以上、掟とかそういうのがあるのは
仕方がないのかな。


自分が責任を負うことになって吹っ切れたのか、音無し笛を火に投げ込んで
燃やしてしまうソヨン。

だけど、音無し笛を捨てた後のソヨンは今までで一番明るかったと思う。
お風呂での親子水入らずの会話シーンも良かった。

・・・決して、湯気が邪魔だーーー!とは言いませんよ?w


ただ・・・ソヨンとエリンが二人だけで村の共同銭湯に入っているのは、
霧の谷出身の余所者だから、後湯にしか入れないということみたい。

こういうところでも差別意識が働いているんだなぁ。
おそらくワダン辺りがそうさせているんだろうけど、
それ以上に村全体が闘陀を育てているっていう驕りもあって
そうさせているのかも。

村の女性達はそんなことは思っておらず、ソヨンに同情的なのがせめてもの救い。。。



お風呂から上がったら、最後の晩餐とばかりに鹿肉料理を堪能するソヨンとエリン。
この時のソヨンも本当に今までに無いくらいに明るい表情をしていた。

けど、そんな娘との楽しい時間を過ごした後の深夜、
監察官が家までやって来て取調べのために捕らえられるソヨン・・・。

いくら村の掟だからとはいえ、可哀想な話だよなぁ。
この取調べで原因が究明されればいいんだけど、
次回予告を見た限りだとそう上手くはいかなそう・・・。



獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
(2006/11/21)
上橋 菜穂子

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
戦闘用闘陀っていちいち野生の闘陀の卵から育てているのか。
戦闘用闘陀だけでどんどん交配させていけば、
そのうちもっと強い闘陀を簡単に作れるようになりそうなもんだけど。

耳膜が最初から無い闘陀とかも出てきそうだし。
そしたらエリンが無茶を言うこともなくなるかも。(^^;


可哀相だから卵を奪わないでくれ!っていうエリンの主張も
わからんでもないけど、あんな場所で飛び出していって
邪魔してしまうのは、単にソヨンの躾が悪いだけなんじゃないかなぁ。

見てる限りだと、ソヨンは甘やかしすぎに思えるし。

今回ばかりはワダンのソヨンに対する皮肉にも思わず頷いてしまったw



獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
(2006/11/21)
上橋 菜穂子

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
他の村の男との結婚を控えたソジュが、食べた饅頭の毒によって
命の危機に!

てっきりまたワダン辺りが結婚に反対でもして毒を盛ったのかと
思ったんだけど、、、
単に材料と間違えて形の似ている毒草を入れてしまっただけらしい・・・

なんか適当な話だなぁ。(^^;


今の備蓄薬では毒を中和できないということがわかり、
ソヨンが自分の故郷である霧の谷に助けを求めに行くことになった。

しかし余命7日間と自分で判断したにもかかわらず、足手まといになりそうな
エリンを連れ、ゆっくり歩いて山登り・・・・・・


ソヨンさん、助ける気無いだろ!とか思ってしまったw



山に霧が出てきたら薬が届く合図ということで、
夜になって霧が出始めたのを見たエリンは寝巻き姿で裸足のまま山へと駆けていった。

早く薬を貰おうとして、受け渡し場所で待っていたエリンは、霧の谷の男性に警戒され
薬を貰い損ねてしまう。

結局、エリンの必死の叫びで何とか薬をもらうことができ、
ソジュは無事回復し別の村へ嫁いでいった。



とりあえず・・・いくら急いでいるとはいえ、寝巻き姿はわかるけど、
山道で裸足は無いでしょ・・・。(^^;

しかもエリンのせいで薬を貰い損ねそうなるという無理矢理や展開。

なんかもう、時間のためか盛り上げるためか知らないけど
話を無理して作っている感じがひしひしと伝わってきたw




獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
(2006/11/21)
上橋 菜穂子

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
闘陀の軍事教練お披露目。
視察に来ていた王族のダミヤ、怪しさ爆発だなぁ。

っていうか声が石田彰だし、ゼロスにしか見えんかった。



軍事教練の途中で暴れだす闘陀。
ま、いくらしつけてあるとは言っても元々野生なんだからしょうがないよな。

これは実生活でも言えることで、道端でも犬とかを手綱使わずに
手放しで散歩してるアホがよくいるけど、動物甘く見すぎじゃないの?

その辺りのことがまだ良く分かっていないのか、エリンは
音無し笛で無理矢理闘陀を鎮めることに対して不服を抱いているみたい。

まぁ、仮にエリンが音無し笛を使わなくても絶対に闘陀を鎮めることができたとしても
他の人間全員に同じことができなきゃ、危なくてしょうがないからなぁ。

可愛そうだけど、やっぱり耳膜は切らないといけないか。



ちなみに闘陀が暴れだした時、咄嗟に飛び出したのがソヨンだけだったのに笑った。
ワダンを始め、他のアケ村住民もヘタレすぎる。



獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
(2006/11/21)
上橋 菜穂子

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:獣の奏者エリン
相変わらずワダンが問題を大きくしてるな~。
今回のヤギ殺しによる水汚染の件は、
故意にやったかどうかわからないところもあるけど、
ソヨンへの妬みが引き起こしていることは間違いない。


ソヨンが頼りなさげな雰囲気を醸し出しているから、
余計にワダンを刺激しているのかも。


逆にエリンの自然に対する勘みたいなものはすごい。
どっちかっていうと野性的な勘だけどw

そのうちワダンどころかソヨンすらも追い抜いていきそう。



獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
(2006/11/21)
上橋 菜穂子

商品詳細を見る

テーマ : 獣の奏者エリン - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |


copyright © きえさりそうなblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ
FC2動画 サーバー・ホスティング SRS私設私書箱センター(電話) 国内格安航空券サイトe航空券.com 旅ポケドットコム アフィリエイト・SEO対策 カウンター