fc2ブログ

現在の閲覧者数:

プロフィールじゃなくてヒトコト

きえさりそう

なまえ:きえさりそう
頂いたTBには返信しておりますが、一部届かないブログ様もあるようです。適宜再送しておりますが、それでも不着の場合は何卒ご容赦願います。

ゆったり適当にだら~んと更新しています。
全話感想はしておりません。
感想を書きたい時に書きたい分だけ適度に書いてます。

―――――――――――――――
超不定期更新です。

にしても唐突に復帰しすぎだろwwwww


最近の記事


カテゴリ


最近のトラックバック


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント


天気予報&古いプラグイン等


-天気予報コム- -FC2-


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト

ブログ内検索


にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ 無料blog にほんブログ村 アニメブログへ
DATE: CATEGORY:終 了隠の王
雪見は悪い奴だなぁ。
服部の所に居る着物オバサンに煽られて必死なんだろうか。


逆に英は余裕が感じられる。
押し掛けてきた雪見に対しても羊羹勧めていたりっていうのは、
隠の世を知っているからこそできる対応なんだろう。

或いは老眼になりかけているってことは・・・年の功?

けど雲平が家から逃げ出したと知った時はさすがに少し動揺していたみたい。
オマケに壬晴と宵風も出て行ってしまい一気に1人ぼっちに。
このまま雲平達の帰りを家で待っているのか、それとも以前みたいに自分も
どっかに旅に出て行ってしまうのか、残された英がどうするのかが気になる。



雪見から雲平を守ろうとして色々と画策し学校に誘い込んだ雷鳴は
見事に墓穴を掘っていたなぁ。
学校が休みでも教師が学校に居るかもしれないことくらい想像できそうな
もんだけど・・・。



あと虹一を宵風達の隠れ家に連れてきた白い猫、一体何なんだろう?
あれが森羅万象だったりするのかなぁ。



隠の王 1 (初回生産版)隠の王 1 (初回生産版)
(2008/07/25)
大島ミチル釘宮理恵

商品詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ : 隠の王 - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了隠の王
虹一の身の上話によると、虹一は何百年か前に実験体として森羅万象を体に
施され、死ねない体になってしまったらしい。

で、記憶をリセットされながらも森羅万象の効果を消す方法を
探し求め続けている、ということみたい。

虹一の恐ろしいほどの冷静さは永く生き続けてきた経験からきているのか。
そりゃー雲平に説教したくもなるよな。
齢数百年の虹一からしてみれば、「この若輩者がー!」って感じだろうし。



服部の元へ甲賀の禁術書を持ち帰った壬晴達だったけど、誉め言葉もそこそこに
着物のおばさんに早く萬天の禁術書を持って来いと言われる。
しかもできれば一週間以内で、とのこと。。。

ものすごく無茶な要求、、、そもそもなんでそんなに焦っているんだ?



けど真面目な壬晴君は雲平から禁術書を手に入れるために宵風と共に英の元へ。
甘ちゃん頑固な雲平を直接責めるよりは周りから責めた方が
良いだろうという判断。


忍の世界の人間ではないのに忍の世界のことも知っていて、
かつそれを気にも留めない英は素晴らしい包容力だなぁ。

全てを知った上でそれを包み込んでくれる優しい女性・・・良いなぁ。
三石琴乃さんにしては珍しいキャラクターだと思うけど。(←失礼)



ただ、英から親子丼やら羊羹やらをご馳走になりつつ雲平の帰りを待っていたら
雲平が帰ってくる前に雪見が来てしまい何やら波乱の予感。

どうなることやら・・・



隠の王 1 (初回生産版)隠の王 1 (初回生産版)
(2008/07/25)
大島ミチル釘宮理恵

商品詳細を見る

テーマ : 隠の王 - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了隠の王
やっぱり虹一は生きていたーーーっていうか元々不死身らしい。
しかも閂一味をあっさり皆殺しって・・・恐ろしすぎる。


ただ不死身っつーことはやっぱり雲平の考え方を変えさせる為に一芝居打って
閂にはわざと撃たれたんだろうな。

それでも雲平の甘い考え方は殆ど変わらなかったみたいだけど。。。


森羅万象を発動した壬晴に、身の危険も顧みずに突っ込んでいく激しさは
あるんだけど・・・どうしてあんなに甘いんだろ?



結局壬晴は森羅万象側からまだ力不足との烙印を押され、その力は再び封印されることに。
宵風も死は免れたみたいで、おまけに甲賀の禁術書まで手に入れることができて
今回の甲賀訪問は一応成功だったんじゃないかな。



一方甲賀は禁術書を手放してアルヤ学院の忍養成も止めるってことは、
忍の世界からほぼ完全撤退するってことか。

なんだかあっけなかったなぁ。


けど、しじまはまだ何かを隠しているっぽい。
そのうちまたどっかで壬晴達に絡んでくるのかな?



隠の王 1 (初回生産版)隠の王 1 (初回生産版)
(2008/07/25)
大島ミチル釘宮理恵

商品詳細を見る

テーマ : 隠の王 - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了隠の王
雲平先生の甘っちょろさが虹一に致命傷を負わせる結果に・・・。
とりあえず雲平はもう忍びの世界から抜けた方が良いんじゃないか?

今までは綺麗事だけでも何とかなってきたのかもしれないけど、さすがに周囲への
悪影響が大きすぎる。


ただ虹一は雪見達に全く気配を感じさせないなど、かなりの手練みたいだから
簡単に捕まったり銃を構える神貫に気付かないはずは無いと思うんだけど・・・。

もしかすると雲平の考え方を変えさせるために、虹一はわざと撃たれたのかもしれない。
じゃなければ撃たれた直後に「雲平先生の甘さのせいで撃たれちゃった・・・」みたいな事を
わざわざ言わないと思うし。

だとすると虹一はかなりツン寄りなツンデレだw



しじま達に追い詰められ、宵風も満身創痍。
雷鳴と十字はあっさり捕われてしまい、まさにピンチ!


って時に壬晴がついに森羅万象を発動!?
なんだか、それこそしじまの思う壺の様な気がするけど。。。

壬晴が森羅万象としじまの雰囲気が似ていると言っていたことと何か関係あるのかな?




隠の王 1 (初回生産版)隠の王 1 (初回生産版)
(2008/07/25)
大島ミチル釘宮理恵

商品詳細を見る

テーマ : 隠の王 - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了隠の王
あ、雷光が川に落とした雪見の車はやっぱり乗れないんだね。
っていうか、あれだけの事故で車は原型とどめてるし、4人とも無傷っていうのが凄すぎ。

やっぱり忍は違うなぁ。
あれ?壬晴は一般人に近かったような気がするけど、、、どうやって助かったんだろ?


替えの車が準備できるまで待ち惚け~かと思いきやアルヤ学院生徒会のしじまが
直々にお出迎え!

爆発音を好奇心で見に来たわけではないんだよね・・・きっと。

しじまのやる気の無くしっぷりが面白かった。
学院に入った時点で既にめちゃくちゃダルそうに歩いていたのに
雪見があまりにもキョロキョロするもんだから、道端で寝そべって
パンを買ってくるよう要求w

自由だなぁ。



アルヤ学院では同時に招待されていた帷達と再会。
壬晴が灰狼衆に入ったことに対する反応が皆違っていて
それぞれの性格が良く出ているなと思った。

帷と十字はかなり動揺しているようで、十字なんて完全に敵視しているっぽい。
虹一は相変わらず冷静で壬晴の態度予想とかしていた。
そして雷鳴は「ふ~ん」みたいな感じで殆ど接し方かわんないし。


なんとなく虹一と雷鳴の方が信用できそう。



最後はアルヤ学院内のお家騒動に巻き込まれる形で生徒達と戦闘に。
生徒会メンバーも何やら企んでいるみたいだし、
敵地の真っ只中に居る壬晴達は一体どうなってしまうのやら。。



TVアニメーション「隠の王」 オリジナルサウンドトラック 1TVアニメーション「隠の王」 オリジナルサウンドトラック 1
(2008/06/25)
TVサントラ

商品詳細を見る

テーマ : 隠の王 - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了隠の王
病院に見舞いに行くため、という口実で外出した壬晴はそのまま灰狼衆へ・・・。
灰狼衆に入ることが、森羅万象を使う近道になるんだろうか?
ちょっと意図が良くわからないかな。

っていうか壬晴って主人公の割に殆ど喋らないから、何考えているのかさっぱりわからん。



雷光って雷鳴と戦った後、変わった?
あんなに明るかったっけ?

しかも車の運転はヤバめ。
雪見の車を一発で川に転落させてたけど・・・
あの後どうやって甲賀の里まで行くんだろ?

一応、川に落ちた雪見の車も、車としての形状は保っていたみたいだから、
ムリヤリ道路に戻してそのまま乗っていくのかなぁ?



TVアニメーション「隠の王」 オリジナルサウンドトラック 1TVアニメーション「隠の王」 オリジナルサウンドトラック 1
(2008/06/25)
TVサントラ

商品詳細を見る

テーマ : 隠の王 - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了隠の王
雷鳴・・・松葉杖抱えて走るな。
っていうか病院で騒ぐなw



俄雨は雷光の秘密を無理言って教えてもらったわけだけど、
あっさりと約束を破ったわけだ。
やっぱり使えねー。

最後には雷鳴と雷光の決闘に飛び込んできて、
約束を果たすといって自ら雷光に斬られた。


一体どこまで我侭なんだろう。

なんとか一命は取り留めたみたいだけど、斬られた事に関しては
同情の余地は無い。



雷光兄さんはやっぱり優しい兄さんだったみたいで一安心。
けどもう灰狼衆から抜け出すことはできない、ってことで
壬晴側には付かなかった。

まぁ灰狼衆にしても宵風と壬晴の繋がり事とか考えると
純粋に敵とも言えなくなってきているし・・・。

なんか曖昧でよくわからなくなってきた。



隠の王 1 (初回生産版)隠の王 1 (初回生産版)
(2008/07/25)
大島ミチル釘宮理恵

商品詳細を見る

テーマ : 隠の王 - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了隠の王
勢い込んで雷光に挑んでいった雷鳴だけど、あっさり返り討ち。
清水家の無念を晴らす為に必死に修行してきたんだろうけど、
兄にはまだまだ敵わなかったみたい。

侍の命ともいえる刀を取り上げられ、侍として殺されてしまった雷鳴。
再び刀を取り戻して復活することはできるのだろうか。

雷鳴の切られ方を見た感じだと、胸の辺りを思いっきり切られていたから
命に別状無いようには思えなかったんだけど・・・。
その辺りははっきり描かれていなかったから良くわからなかった。


にしても、入院して治療を終えた雷鳴の様子を伝えに来た
サラバの胸をポカポカたたく十字の様子がエロすぐるw

あの描写は良かったなぁ・・・。(ぉ
ポカポカっていうよりぽよんぽよんって感じだったよなぁ・・・・・・・・・



あとミサト・・・じゃなくて英さん。
突然出てきて雲平と宵風を振り回しまくっております。
近所迷惑って・・・w

雲平はイマイチ頼りないから、壬晴の保護者的存在の本命は英になるのかな。



エヴァンゲリヲン 新劇場版 葛城ミサト (1/6スケールPVC塗装済み完成品)エヴァンゲリヲン 新劇場版 葛城ミサト (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
(2008/03/21)
不明

商品詳細を見る

テーマ : 隠の王 - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了隠の王
最近あんまり出番の無かった雷鳴がふとしたことから
裏切り者の兄の消息を知り、決着をつけに向かう。

っていうか、何年も雷光を探していたという割には、意外と近いところに居たような。


あと壬晴は少しの間、雲平先生の家で過ごすことになるみたいだけど、
なんだか壬晴の家にいる時よりも不安を感じるのは何故だろう?w



CRAWL (DVD付)CRAWL (DVD付) 隠の王オープニング
(2008/05/21)
VELTPUNCH

商品詳細を見る

テーマ : 隠の王 - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了隠の王
八重は結局私怨のために行動していたのか。
つっても、臨床試験のために娘の命を奪われたわけだから
動機はわからなくもない。


っていうか、任務に対していつまでもウジウジ悩んでる帷よりは
よっぽどわかり易いし潔いと思う。

そういった意味では忍としての任務に忠実な虹一の方が
忍としては帷より上に思えてしまう。


そんなことより壬晴が宵風に八重の秘密を教えたことは
突っ込まなくて良いのか?帷先生・・・



隠の王 1 (初回生産版)隠の王 1 (初回生産版)
(2008/07/25)
大島ミチル釘宮理恵

商品詳細を見る

テーマ : 隠の王 - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |


copyright © きえさりそうなblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ
FC2動画 サーバー・ホスティング SRS私設私書箱センター(電話) 国内格安航空券サイトe航空券.com 旅ポケドットコム アフィリエイト・SEO対策 カウンター