サンタクロースは居るのか居ないのか!?小学生の頃、学級会で真面目にこんな議論をしたことが
あったような気がする。
結果は忘れたけど。
サンタさんを信じて良い子ちゃんモードになる大河・・・ギザ可愛すぎる。
毎年12月になるとあんなに素直になるんだったら
それ以外の時になじられようが踏まれようが、一向に構わないですな。
いや、まぁ別に良い子ちゃんモードの時期なんか無くて
年がら年中なじられ踏まれてても良いんだけどw
竜児を初めとした周りの友達がサンタの真実には触れずに
温かい目で見守っていたのが印象的。
けど、この場合はさすがに真実を教えてあげた方が
親切だと思う。
良く考えると大河が不憫でならない・・・い、いやっ
深く考えちゃいけないんだ!
っていうか、去年まではサンタさんがプレゼント持って来てくれてたのか?
あのちゃらんぽらん親父が・・・?
とても信じられん。
一方のみのりんは、大河の乱後の亜美による一言以来、明らかに様子がおかしい。
自分が竜児を好きになるのに大河に気を使う必要が無いと分かってしまった途端、
恥ずかしくてどうしようもないって感じ。
平たく言えば、北村の前に出た時のほにゃほにゃ大河と似たような状況か。
どうしていいかわからない実乃梨は竜児を徹底的に避けるようになる。
うんうん。その気持ちはすご~くよく分かるぞ~。
すっかりしおらしくなっちゃって・・・可愛いなぁw
今まで頑張って無理してたんだけど、
今やその無理すらできなくなっちゃった。
そんなやきもきした状況の中で、今度は木原というニューフェイスが・・・
ついにメインキャラ昇格?
明らかに北村を狙ってるけど、大河と北村がお似合いなのも何となく気付いてる。
よって大河と竜児をくっつけようと画策し始める・・・。
う~ん、、、ややこしくなってきたなぁ。
あ、ちなみにOPとEDがやっと変わった。
前からCMで何度も聞かされていたから『やっとか・・・』とは思えど
インパクトは全然無かった。
変更前からCM流し続けるの、止めたほうが良いのでは?
曲は悪くないんだけどね。
やっぱりプレパレード冒頭の踏みつけの方がインパクトがあったな。
EDは・・・一人でケーキ作ってる竜児の姿が面白い・・・だけ?w
テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック
コメントの投稿